1149件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-09-13 令和 4年第5回決算特別委員会( 9月13日)

産業連係室は、開設以来、市内の事業者基盤強化等支援を行うとともに、国・県・市のさまざまな支援策最大限活用できるよう、支援機関専門人材など事業者をつなぎハンズオンで事業課題解決サポート、また事業価値向上を図る取り組みを行っており、品質生産性向上合理化などの技術指導やIOTの活用推進、またシニア人材マッチング外部専門家紹介、また販路拡大支援や異業種マッチングを進めているところであります

府中市議会 2022-09-09 令和 4年第5回定例会( 9月 9日)

この内容は、今回の先ほどの負担金の部分とはちょっと異なりますが、今配信をいたしました表の左側、真ん中辺りに経営合理化、コストダウンの欄でございます。そこの一番右側でございますが、今回の一般質問でも答弁説明を申し上げましたとおり、将来的には水道料金につきましては、値上げが想定をされております。

府中市議会 2022-06-16 令和 4年第4回定例会( 6月16日)

さらに、路線見直し地方支社機能集約などの急進的な合理化は、地方路線ネットワーク維持への影響が懸念され、ひいては通学・通勤・通院など住民の生活を困難にし、地域そのものの衰退を加速することが強く危惧されます。JR西日本の広域的な鉄道ネットワークは、国鉄分割民営化の過程において支援措置などが講じられた経緯に鑑み、公共交通事業者としての責務を果たし、適切に堅持されるべきです。

府中市議会 2022-03-03 令和 4年第2回定例会( 3月 3日)

そういったことの市独自ということはなかなか難しいところがございますけれども、こういった簡素化合理化などにつきまして、改めて法務局との連携をして周知啓発も進めながら相続登記推進につなげていきたい、そういう必要があると考えております。 ○議長棗田澄子君) 丸山茂美君。 ○20番議員(丸山茂美君) よろしくお願いしときます。  

府中市議会 2021-12-14 令和 3年第5回定例会(12月14日)

年度、設置された産業連係室は、事業者からの相談訪問により、各事業所が抱える問題・課題抽出分析解決策提案や、品質生産性向上合理化などの技術指導も行われ、事業者にはとても力強い存在となっていることから、農業分野においても対象範囲とするよう検討されたい。  近畿大学との包括連携協定の効果を最大限に発揮させるため、積極的にPRされたい。

広島市議会 2021-12-09 令和 3年第 5回12月定例会−12月09日-03号

国も85年の合理化通知を出したその後に,97年9月に保健体育審議会の答申で,学校給食活用した食に関する指導を一層充実する観点から,学校栄養教職員が個々の給食実施校に配置され,これにより,児童生徒の実態や地域の実情に応じて,豊かできめ細かな食事の提供や食に関する指導が行われることが望ましい,このような食に関する指導等が可能となるような単独校調理方式移行について,検討していくことが望ましいとまで言っています

尾道市議会 2021-03-22 03月22日-05号

高齢化社会論をぶって、その負担増合理化しようとする向きもありますが、収入が低くて払い切れないおじいちゃん、おばあちゃんの後始末は息子や娘がしなければならないのです。このような騒動を家庭に起こす苛酷な制度は許すわけにはいきません。 また、保険料負担増だけではなく、医療費窓口負担についても、2倍化を閣議決定した政権運営についても疑問を投げかけておきます。 

福山市議会 2021-03-18 03月18日-06号

評価方法モデル住宅法を用いた場合の手数料を定めるもの,本年4月に福山市立大学地方独立行政法人化することに伴い,教育職員免許状更新講習実施に係る手数料の規定を削除するもので,討論において,賛成の立場から,日本共産党は,本条例改正のうち,食品衛生法改正県条例の廃止による食品を扱う事業者営業許可業種及び申請手数料の変更については,1件ごとの手数料が増加するものの,対象業種社会状況を鑑みた上で合理化

府中市議会 2021-03-18 令和 3年第2回定例会( 3月18日)

産業連係室が設置され、事業者からの相談訪問により各事業所が抱える問題・課題抽出分析解決策提案品質生産性向上合理化などの技術指導も行われ、事業者にはとても力強い存在となっている。今後、産業連係室のさらなる機能強化を図られたい。また、農業産業と捉え、産業連係室で対応するよう検討されたい。  

廿日市市議会 2020-12-02 令和2年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日:2020年12月02日

国、地方行政機関または特殊法人の機構、制度運営を改革すること、主として合理化、簡素化定員削減を行い、行政効率化行政費用の抑制を図ることを目的とするというのが広辞苑に書いてあります行政改革であります。  それを踏まえてなんですが、まず1番です。  繰り返しにはなるんですけど、この10月31日のインタビューには、市長は訪問税こそ自治体の究極の行政改革だと思うと答えられております。

福山市議会 2020-09-29 09月29日-06号

4.税源偏在性が小さく税収が安定的な地方税体系構築に努めるとともに,国税地方税政策税制については,積極的な整理合理化を図り,新設拡充継続に当たっては,有効性緊急性を厳格に判断すること。 5.とりわけ固定資産税は,市町村の極めて重要な基幹税であり,制度根幹影響する見直しは,土地家屋償却資産を問わず,断じて行わないこと。

廿日市市議会 2020-09-25 令和2年第3回定例会(第5日目) 本文 開催日:2020年09月25日

4、税源偏在性が小さく税収が安定的な地方税体系構築に努めるとともに、国税地方税政策税制については積極的な整理合理化を図り新設拡充継続に当たっては有効性緊急性を厳格に判断すること。  5、とりわけ固定資産税市町村の極めて重要な基幹税であり、制度根幹影響する見直し土地家屋償却資産を問わず断じて行わないこと。